本文
下関港国際ターミナルは1988年に完成したCIQ施設などを完備した日本最初の外国航路用旅客ターミナルです。
海と客船をイメージした建物は、1階がフェリー貨物の荷捌き地、2階が乗船券の購入や税関・出入国手続きなどを行う施設になっています。
下関港国際ターミナル駐車場の利用料金について
| 駐車時間 | 基本時間料金 |
|---|---|
| 昼間 7:00~22:00 | 100円/30分 |
| 夜間 22:00~7:00 | 100円/60分 |
| 駐車区分 | 料金 | |||
|---|---|---|---|---|
| 定期駐車 | 駐車時間 | 契約期間 | 契約料金 | 1台につき、1ヶ月の金額 |
|
全日 24時間 |
1ヶ月間 | 13,770円 | 1台につき1ヶ月ごとに 13,770円 | |
| 3ヶ月間 | 38,130円 | 1台につき1ヶ月ごとに 12,710円 | ||
| 6ヶ月間 | 69,960円 | 1台につき1ヶ月ごとに 11,660円 | ||
| 1年間 | 123,360円 | 1台につき1ヶ月ごとに 10,280円 | ||
| 月極駐車 |
全日 24時間 |
1ヶ月間 | 13,770円 | 1台につき1ヶ月ごとに 13,770円 |
| 3ヶ月間 | 38,130円 | 1台につき1ヶ月ごとに 12,710円 | ||
| 6ヶ月間 | 69,960円 | 1台につき1ヶ月ごとに 11,660円 | ||
| 1年間 | 123,360円 | 1台につき1ヶ月ごとに 10,280円 | ||
| 割引の種類 | 駐車時間 | 備考 |
|---|---|---|
| フェリー渡航者 |
入庫後24時間 最大1,000円 (以降24時間ごとに繰り返し料金適用) |
要認証 |
| フェリー送迎者 | 60分無料、60分超えた時間は通常清算 | 要認証 |
| 一般利用者 |
入庫後12時間 最大700円 (以降12時間ごとに繰り返し料金適用) |
認証不要 |
下関港国際ターミナル駐車場運営について
細江旅客上屋附属車両置場(下関港国際ターミナル駐車場)については、令和7年4月1日指定管理者更新に伴い、駐車場システムが「ゲート式駐車場」から「カメラ式駐車場」へ変更となっております。
詳しくは下記お知らせをご覧ください。
下関港国際ターミナル駐車場サイトへのリンクはこちら<外部リンク>